三が日は働いていましたが今日はフリーと言うことで医局のみんなで寿司を持ち寄って小さいおせちを分けました。
医局にそこそこ人がいたのもそれはそれでおかしいんですけどこれはこれで楽しかったですね
おせちは奇跡的にもらえたおせちをもって行ったので、人数を満たすためには結局鮨の方が量は多かったです
おせちは買ったことが無かったのですが、予約しないと買えないんですね…
ちなみにわたしのすきなおせちは田作りです。小さい時におばあちゃんに作ってもらっていたのですが、かりっとした食感と甘辛い味付け(これは造る人によりそうですが)、あと身長が小さかった私としては早く大きくなりたくて小魚が良くきくという話しにのせられて毎年大量に消費する様になりおばあちゃんも毎回それに合わせて大量に造っていたのを思い出しますね。
田作りは、所謂ごまめ料理のことですが昔田んぼの肥料として鰯を使うと豊作になるから田作りの由来と教わったのですが、調べてみると確かにそうみたいですね
よくおばあちゃんはおぼえているもんだなあ